

2012年7月16日(月・祝)に行われました第2回関東マスターズ大会試合結果です。
会場:山梨県・小瀬武道館

| 入賞者成績 | 氏 名 | 種 目 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 優 勝 | 斉藤 師保 | 女子 | 組手 | 3部 | (45歳~) |
| 準 優 勝 | 池田 重雄 | 男子 | 組手 | 7部 | (70歳~) |
| 小山 孝一 | 男子 | 組手 | 4部 | (55歳~59歳) | |
| 庄司 一洋 | 男子 | 形 | 4部 | (70歳~) | |
| 第 3 位 | 嶋 善彦 | 男子 | 組手 | 6部 | (65歳~69歳) |
| 小野 勝弥 | 男子 | 組手 | 3部 | (50歳~54歳) | |
| 加瀬 龍志 | 男子 | 組手 | 2部 | (45歳~49歳) | |
| 池辺 利吉 | 男子 | 形 | 3部 | (60歳~69歳) | |
| 西谷 健佑 | 男子 | 形 | 1部 | (40歳~49歳) | |
| 上山 道憲 | 男子 | 形 | 1部 | (40歳~49歳) | |
| 津田 純子 | 女子 | 組手 | 4部 | (50歳~) | |
| 笠原 園子 | 女子 | 組手 | 4部 | (50歳~) | |
| 内田 典恵 | 女子 | 組手 | 2部 | (40歳~44歳) | |
| 石井 恵 | 女子 | 形 | 1部 | (40歳~49歳) | |
| 準 優 勝 | 団 体 戦 | 加瀬・内田・小山・斉藤・嶋 | |||
☆昨年からスタートした関東マスターズ。今年は2回目を迎えました!!
関東の選手はレベルが高く、かなりの練習を重ねてきているのが一目で判ります。
しかし、千葉県も3月から毎月の強化練習を重ねて、実力はトップクラス!!
昨年より優秀な成績を残しました。
中でも、女子組手3部で連覇の斉藤師保選手は立派です。
| 出 場 者 名 簿 | |||
|---|---|---|---|
| 種 目 | 氏 名 | ||
| 男子 | 組手 | 7部 | 池田 重雄 |
| 6部 | 嶋 善彦 | ||
| 谷川 幸男 | |||
| 5部 | ――――――― | ||
| 4部 | 十文字 佐太吉 | ||
| 小山 孝一 | |||
| 3部 | 笠原 健資 | ||
| 小野 勝弥 | |||
| 2部 | 加瀬 龍志 | ||
| 1部 | 矢本 幸文 | ||
| 矢野 克久 | |||
| 形 | 4部 | 庄司 一洋 | |
| 3部 | 池辺 利吉 | ||
| 田中 正治 | |||
| 2部 | 鈴木 仁 | ||
| 鬼澤 五郎 | |||
| 1部 | 西谷 健佑 | ||
| 上山 道憲 | |||
| 女子 | 組手 | 4部 | 津田 純子 |
| 笠原 園子 | 3部 | 斉藤 師保 | |
| 川手 香織 | |||
| 2部 | 内田 典恵 | ||
| 岩間 小菊 | |||
| 1部 | 川路 飛鳥 | ||
| 形 | 2部 | ――――――― | |
| 1部 | 雑賀 弘美 | ||
| 石井 恵 | |||
千葉県空手道連盟